RSテクノロジーズ 増収増益で快進撃続くも過熱気味?
2017/02/16 16:53
再生ウェーハ大手のRSテクノロジーズ(3445)は生産効率向上で能力増から収益は上振れ余地あり。台湾黒字化、効率化で実質能力拡大で再生ウェーハ世界シェア30%獲得もさらに40%を目指す。
2月14日に16/12期決算が開示された(2/7に上方修正、復配発表済み)。16/12期は、売上高88.49億円(前年同期比59.6%増)、営業利益15.57億円(同44.1%増)、経常利益
関連記事
- 2025/05/01 2025年4月マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2025/04/30 2025年2月 タングステンスクラップ輸出入統計分析 輸出は半減以下に、輸入も減少
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のタングステンスクラップ輸出統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のメタルシリコン輸入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のコバルトくず輸出入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の日本のインジウム輸入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のチタン鉱石輸入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のチタンスクラップ輸出入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の酸化コバルト輸入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】2025年3月のスポンジチタン輸出入統計