新着情報

2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   MLCC輸出入Re...
2025/05/02   タイヤ:25年2月...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   バナジウム市場近況...
2025/05/02   リサイクルタウンの...
2025/05/02   銅板輸出Repor...
2025/05/02   銅条輸出Repor...
2025/05/02   銅鉱石輸入Repo...
2025/05/02   精製銅輸出Repo...
2025/05/02   二次電池輸出入Re...
2025/05/02   炭酸リチウム輸入R...
2025/05/02   水酸化リチウム輸入...
2025/05/02   酸化コバルト輸入R...
2025/05/02   硫酸ニッケル輸入R...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   アドバンテスト(6...
2025/05/02   インドネシア 1~...
2025/05/02   MARKET TA...

RareMetalRecycle Past&Present第3部(2) 銀高騰時の功徳

さて話題は変りますが、今回はこの時期に起きた業界のトピックスの一つを書きたいと思います。それは1979年~1980年に起きたハント兄弟による銀投機事件の話です。・・1979年、第二次オイルショックとソ連のアフガニスタン侵攻の影響を受け、世界的にインフレと将来不安が拡大し金の価格が暴騰しました。アメリカの石油王だったハント兄弟は金に比べ銀が割安と考え、様々な手法
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る