コバルトは紛争鉱物リストに入るのか② CSRリスク拡大、紛争鉱物の拡大解釈
2018/06/15 12:25
今般の紛争鉱物の拡大解釈、さらにはCSRリスクの拡大によっては、コバルトのみならず、マイカ(雲母)、貴金属、レアアース、グラファイトまで幅広い資源鉱物に適用される可能性がある。それはつまり、これまでの紛争というリスク以外でのリスクも監査基準に含まれることとなり、コバルトあるいは錫で聞かれる児童労働についても監査の対象に
関連記事
- 2025/07/31 【貿易統計/日本】 2025年6月のコバルトくず輸出入統計
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】 2025年6月の酸化コバルト輸入統計
- 2025/07/25 コバルト市場近況2025#7 上値重い、コンゴ輸出規制継続も需要も弱く
- 2025/07/25 国内半導体製造装置生産Report #77 前工程製造装置生産伸び鈍化
- 2025/07/23 コンデンサ国内生産Report #88 高付加価値タンタル電解コンデンサ生産衰え知らず
- 2025/07/16 三和油化工業、エー・アンド・エイチ・ジャパンを子会社化、10月に企業結合へ
- 2025/07/15 チタン: 今後のスポンジチタン輸出について
- 2025/07/07 タンタル原材料輸出入Report #143塊粉くず輸入 2025年 中国からのくず輸入急増注目
- 2025/07/07 タンタル原材料輸出入Report #142フッ化タンタル輸入 2025年米国からの輸入増加
- 2025/07/04 日立建機、ザンビアの部品再生工場を拡張 投資金額は約25億円