2018年10月電子工業生産実績 一時的な生産減から回復
2018.12.19 10:51
12月18日、JEITA(電子情報技術産業協会)が2018年10月の電子工業生産実績を公表した。9月に台風や地震による影響による生産減が目立ったが、10月回復してきた。ただ、民生用が振るわず、産業用も好調だった医療関係が伸び悩み。一方、パワー半導体が好調だ。
関連記事
- 2023/01/27 POSCO:22/12期の決算を発表、4Qは営業赤字に
- 2023/01/27 工具生販在Report#38超硬工具PSI 超硬ドリルの需要先が変わってきた
- 2023/01/27 【貿易統計/日本】 2022年12月の亜鉛地金輸出入推移
- 2023/01/27 【貿易統計/日本】 2022年12月の電気銅輸出入推移一覧表
- 2023/01/27 【貿易統計/日本】 2022年12月の銅スクラップ輸出入推移一覧表
- 2023/01/27 【貿易統計/日本】 2022年12月のフェロニッケル輸出統計
- 2023/01/27 【貿易統計/日本】 2022年12月のレアアース(希土類)輸出入統計
- 2023/01/27 【貿易統計/日本】 2022年12月の酸化コバルト輸入統計
- 2023/01/27 【貿易統計/日本】 2022年12月のニッケル(鉱石&地金)輸出入統計
- 2023/01/27 【貿易統計/日本】 2022年12月のアルミ缶スクラップ輸出統計