新着情報

2025/08/04   日本製鋼所:25/...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...
2025/08/04   双日、JOGMEC...
2025/08/04   三菱マテリアル、堺...
2025/08/04   三菱マテリアル、小...
2025/08/04   7月のアルミ概況お...
2025/08/04   日本の定置型電池(...
2025/08/04   7月の銅の概況及び...
2025/08/04   半導体向け ソーラ...
2025/08/04   中国のレアアースが...
2025/08/04   猛暑日本に! ヤー...
2025/08/04   タイヤ:25年6月...
2025/08/04   トヨタの有人与圧ロ...
2025/08/04   中国の電炉と高炉の...
2025/08/04   アジア・欧州・中国...
2025/08/04   レアメタル千夜一夜...
2025/08/04   中国内の人造黒鉛電...
2025/08/04   東京製鐵の鉄スクラ...
2025/08/04   海外の鉄スクラップ...

資源鉱山トリビアシリーズSeason2#6 レアメタル、レアアースのトリビアその2

希土類元素(レア・アース、RE)とは、スカンジウム(Sc)及びイットリウム(Y)にランタノイド系列(下記)の15元素を加えた17元素のことを言います。 REは化学特性がよく似ており、原子の内部構造に共通性があるなど特性がよく似ています。非常によく似ており兄弟以上の類似性があるので、双子ならぬ17っ子とでもいえる類似性があるため、周期律表ではひと枠に入りきらないので一覧にまとめて欄外に表示されています。 類似性は、超電導、強磁性、触媒特性、光学的特性など広範囲にわたり、特に磁気特性は優れており、電子機器には欠かせない存在です。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る