新着情報

2024/05/17   生産動態統計(24...
2024/05/17   生産動態統計(24...
2024/05/17   生産動態統計(24...
2024/05/17   生産動態統計(24...
2024/05/17   大平洋金属:決算説...
2024/05/17   ステンレス鋼材国内...
2024/05/17   UACJ:グリーン...
2024/05/17   東邦チタニウム:決...
2024/05/17   2024年3月のス...
2024/05/17   豪州、鉱業巻き返し...
2024/05/17   2024半導体動向...
2024/05/17   大阪ガス(Daig...
2024/05/17   NY銀価格が11年...
2024/05/17   集積回路プロセッサ...
2024/05/17   はんだ輸出入レポー...
2024/05/17   会話で読み解くLM...
2024/05/17   中国経済、不動産の...
2024/05/17   日本が先行する半導...
2024/05/17   韓国2024年4月...
2024/05/17   韓国2024年4月...

鉄子の部屋#17 「我が国の合金鉄の歴史」シリーズ⑥ ~戦時下のフェロアロイ業界の統制~

1937年(昭和12年)9月に製鉄事業法が施行された。フェロアロイもこれに含まれ、生産・出荷の統制が行われるようになった。従来の合金鉄共同組合は解消され、新たに、日本フェロアロイ協議会が1938年(昭和13年)5月に発足した(会員約20社)。生産出荷の指示、統制物資の割り当てが評議委員会により行われた。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る