アルミ合金&スクラップ市場近況2020#16 コロナ禍からのV字回復
2020/08/06 08:37
言うまでもなくアルミ合金の需要はその7割~8割が自動車関連であり、自動車の生産が増えればアルミ合金の需要は増え、生産が減れば合金需要も減るというきわめてシンプルな需給関係になっている。コロナショックが自動車市場を直撃した4月~6月はまさに暗転した3か月であり、当時は回復には相当な時間がかかるものと予想され、相場も大幅に下げこんだ。その
関連記事
- 2025/05/02 アルミ合金&スクラップ市場近況2025#8 製品、ついに400円割れ 先安観依然強く
- 2025/05/02 第5回CEシンポジウム in NAGOYA詳報2――不二商事・三協立山・HARITA
- 2025/05/02 タイヤ:25年2月のタイヤ生産本数販売本数について
- 2025/05/02 リサイクルタウンの中核担うスーパーカーテンダー九州―タウ・宮本社長に聞く
- 2025/05/02 2025年4月LMEアルミ&NSP相場推移 米相互関税と中国報復が痛手、4カ月ぶり大幅反落
- 2025/05/02 猛暑には空調服よりも冷却服を―日本シグマックス
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 AUTOMOBILE COUNCIL2025:自動車メーカーの誇りとクラシックカーの遺伝子