欧州からの風#160 「欧州新電池規則、新措置分析④」
2020/11/17 08:23
先月9月に欧州委員会が発表した欧州電池規則の新措置案における業界や環境へのインパクトについて、大手企業を束ねる電池業界団体RECHARGEが行った分析をシリーズで報告しているが、4 回目は新措置案5および6の「リサイクル効率および回収材料」および新措置案10の「再生材含有」について紹介する。
関連記事
- 2025/08/22 国内産業用ロボット生産Report#58 2025年前半 3年ぶり生産回復
- 2025/08/22 工作機械工業会7月受注確報 7月3.6%増1283.6億円と同月比プラスに戻るも前月比減
- 2025/08/22 欧州からの風:August 2025 「欧州自動車メーカーとCOVESA、コネクテッド商用車の向上に向け覚書を締結」
- 2025/08/21 動力電池フォーラム後半で技術・市場・産業動向を議論――GBRC 2025 SMM#5
- 2025/08/21 動力電池リサイクル市場・政策・技術の三方向を議論――GBRC 2025 SMM#4
- 2025/08/21 中国政府 、8月1日からブラックマスの輸入を解禁!!関係者の反応は!?-GBRC 2025 SMM番外編
- 2025/08/21 タウと会宝産業、北陸初のリサイクルタウン構築へパートナーシップ締結
- 2025/08/21 電池サプライチェーンやリサイクル技術革新に分析のメス入る――GBRC 2025 SMM#3
- 2025/08/21 二次電池PSI-Report#205リチウムイオン二次電池 2025年前半 車載向け以外の増加
- 2025/08/21 エタノールからプロピレンを直接製造する独⾃プロセスのスケールアップを達成