トランプ米政権がイランへ圧力-鉄鋼・金属メーカーを制裁対象に指定
2021/01/06 14:57 FREE

米政府はこのほど、対イラン制裁強化策を発表した。イラン国内の鉄鋼・金属メーカー12社のほか、イランと取引実績がある中国の開封平煤新型炭材料科技(KFCC)、イラン鉱山会社の海外関連3社を制裁対象に指定したことを明らかにした。
イラン国内では、パサルガド・スチールやギラン・スチールなどが制裁対象となった。イランの鉄鋼やアルミニウム、銅産業に関係する団体・個人を制裁対象に指定する2019年の大統領令に基づく措置とされる。
また、米政府は、イランのミドルイースト・マインズ・ミネラル・インダストリーズ(MIDHCO)も対象に指定したほか、同社の独子会社や中国などにある関連会社も制裁対象に加えた。
(IRuniverse)
関連記事
- 2025/08/04 JFE HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き/GOの能力増強を発表
- 2025/08/04 日本の定置型電池(BESS)市場 再エネ拡大と電力需要増で急成長へ その要はLFPバッテリー
- 2025/08/04 中国の電炉と高炉の採算比較(8/1)
- 2025/08/04 POSCO:25/12期2Q決算を発表
- 2025/08/03 シームレスパイプの輸出量と輸出価格(25年6月)
- 2025/08/01 日本製鉄:26/3期1Q決算説明会を開催。USスチールのシナジー効果に自信
- 2025/08/01 日本製鉄: AM/NS Indiaの25/12期2Q業績を発表
- 2025/08/01 NEDO CO2分離・回収型IGCCの調整能力向上を図る技術開発の実証試験を開始
- 2025/08/01 (株)タケエイでんき 太陽光発電施設『真岡発電所』売電開始
- 2025/08/01 富士電機と三菱ガス化学 水素燃料電池システム共同実証に向け検討開始