実装前半導体メモリ輸出 Report #25 今年も好調、呉からの輸出も増加中
2021/04/06 14:55
日本からの実装前半導体メモリの輸出は、今年も台湾向けを中心に堅調に増加している。また、シンガポール向けも伸びている。国内の税関別に見ると、主力の関西空港と大阪以外にも、東京、成田が堅調に伸びている。また呉からの輸出が急速に回復してきた。
関連記事
- 2025/05/14 フジクラ:社長ミーティングを開催
- 2025/05/14 UACJ:決算説明会を開催。25/3期は増収大幅増益も26/3期は増収ながら減益予想
- 2025/05/14 古河電工:決算説明会を開催。25/3期は減収減益も26/3期は減収ながら増益予想
- 2025/05/14 住友電工:決算説明会を開催。26/3期は減収減益予想も中計目標は達成へ
- 2025/05/14 SECカーボン: 25/3期は会社計画を大きく下回る。26/3期は2期連続の減収減益へ
- 2025/05/14 不二サッシ: 25/3期決算を発表、26/3期は増収増益へ
- 2025/05/14 第13回 高機能フィルム展 @コニカミノルタセンシング事業部
- 2025/05/14 大紀アルミ: 25/3期決算を発表、26/3期は増収増益へ
- 2025/05/14 2024年のインドネシア錫輸出概況 前年比34%減へ
- 2025/05/14 関税騒動が変えた世界のスクラップ市場風景――BIR非鉄部門