東京応化工業(4186) 半導体レジスト、示威総材料の好調で2期連続の最高益更新へ
2021/07/20 13:44
21/12期1Q(1月~3月)決算は営業利益48.1億円、前年同期比47.5%増となり、上期会社計画に対する進捗率も64.4%となり、業績の上方修正が必至の状況にある。上期(1—2Q累計)の決算は8月5日に控えるが、有力顧客の台湾TSMC、サムスン電子やマイクロン・テクノロジーなどの直近決算の状況を踏まえ業績の方向
関連記事
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 ニッケル輸出入Report #188地金輸出 2025年前半 2016年以来の多い輸出量
- 2025/08/04 ニッケル輸出入Report #187地金輸入 2025年前半輸入量前年比1割増加 ただ年後半減速か
- 2025/08/04 銅条輸出Report#58 2025年前半2年連続の増加 ただ2021年22年と比べて物足りない
- 2025/08/04 精製銅輸出Report #72 2025年前半 輸出量昨年を下回る 中国向け減速が響く
- 2025/08/02 企業価値向上を図るために 三和油化工業のあくなき挑戦
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 二次電池輸出入Report #188リチウムイオン電池輸出 2025年前半輸出額前年比9%増加
- 2025/08/01 炭酸リチウム輸入Report #78 2025年前半輸入増加