まだやるの?はんだの不適正処分②‥廃はんだリサイクル装置が解決!
2021/11/09 18:31
廃はんだは、違法業者に渡り、不適正処理が行われるケースがまだまだあるが、これはサプライチェーンの従来からの悪癖が、いまだに横行している、という現実もあるようだ。SDGs時代、こうした不健全な循環からはいち早く脱却しなければならない。そのためには、適正処理が行
関連記事
- 2025/05/12 LME Weekly 2025年5月5日-9日 米英合意や米中協議期待でCu Ni上昇、Al小反落
- 2025/05/12 2024年のマレーシア鉛滓輸入概況 24年は前年比59%の大幅減少
- 2025/05/11 非鉄:LMEのキャンセルワラント(5/9)
- 2025/05/11 主要非鉄の総在庫量とLME価格(5/9)
- 2025/05/11 LMEの現物と先物の鞘(5/9)
- 2025/05/10 2025年3月 鉛バッテリースクラップ輸出統計分析 昨年10月以来半年経過、実績続く 単価は4カ月続落
- 2025/05/09 豪州最大のアンチモン供給に自信を見せるLarvotto Resources社 HillgroveプロジェクトのDFS完了
- 2025/05/09 住友金属鉱山:25/3期の利益面は会社計画未達で着地/電話会議を開催
- 2025/05/09 F&A金属工業 巣鉛からのブリオンづくりで市場開拓へ――鉛二次精錬の中華系ニューフェイス
- 2025/05/09 プラリサイクルのマツダ グンゼ物流拠点の排出プラを原料化