中国の銅地金輸出 1-3月は前年比359%増の12万5千トン 一昨年の年間輸出量に匹敵
2013/04/23 23:51
中国の貿易通関統計によると、3月の精錬銅の輸出量が前年同月比128%増の60,642トン、1-3月累計で前年比359%増の125,423トンと3カ月でほぼ一昨年(2011年)の年間輸出量に達した。
関連記事
- 2025/07/18 E-SCRAP市況近況2025#3 余剰感強まる低品位基盤――E-scrapビジネスに変化の可能性!?
- 2025/07/18 鉱業企業、米上場相次ぐ 金鉱のオーラやニッケルのネックスメタルズ、人気はイマイチ
- 2025/07/18 日本電線工業会出荷レポート#65銅電線 回復基調でも国内需要自動車以外回復遅く
- 2025/07/18 電子部品輸出Report#124電子回路基板 米国向け増加鈍化に注目
- 2025/07/17 鉱業政策促進懇談会 令和8年度鉱業政策の要望書を採択――非鉄金属の一層の安定供給確保へ
- 2025/07/16 NJT銅管の石黒社長に聞く、成長戦略と現在の銅管市場
- 2025/07/16 BIR最新非鉄金属レポートで読み解く、各国の地域動向と業界課題
- 2025/07/16 LME銅は軟調も、円安急進で国内銅建値10円引き上げの1,480円に Zn down
- 2025/07/16 銅:裁定取引一巡!?
- 2025/07/15 中国GDP5.2%増 4-6月、不動産不況止まらず、米関税で製造業が不振・指標一覧