NEV輸出活況で中国の自動車輸出台数は世界第2位に躍り出た
2022/11/02 14:27
新エネルギー車(NEV)が活況を呈する今、中国の自動車メーカーが叫び続けてきた「カーブでの追い越し」は、ついにスローガンだけではなく、確実に追い越している。中国税関総署がこのほど発表した統計データによると、今年1~8月の中国の自動車輸出台数は191万台に達し、ドイツを抜いて日本に次ぐ世界第2位となった。これは中国の自動車メーカーが実現した歴史的なブレークスルーであり、まさに正真正銘の「カーブでの追い越し」であり、国産新エネ車はすでに海外市場で大きな地位を占めている。
関連記事
- 2025/08/04 日本の定置型電池(BESS)市場 再エネ拡大と電力需要増で急成長へ その要はLFPバッテリー
- 2025/08/04 タイヤ:25年6月のタイヤ生産・販売について
- 2025/08/04 トヨタの有人与圧ローバーは再生可能燃料電池が要
- 2025/08/04 TECHNO FRONTIER2025 モータ技術展で注目のJFEの高シリコン鋼板スーパーコア戦略②
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 銅条輸出Report#58 2025年前半2年連続の増加 ただ2021年22年と比べて物足りない
- 2025/08/04 精製銅輸出Report #72 2025年前半 輸出量昨年を下回る 中国向け減速が響く
- 2025/08/04 ニッケルブログ#22 世界のEV市場における欧州の地位:成長、課題、ダイナミクスの変化
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」