ドイツ自動車産業カーボンニュートラル(CN)「Catena-X」について
2023/01/27 20:45
Industrial Transformation Dayにて、Catena-X 取締役会 メンバーのクラウス・クレマース氏(独Siemensオートモーティブエコシステム担当ディレクター)より『「Catena-X」が実現する自動車産業のオープンで協調的なデータエコシステム』の説明があった。「Catena-X」はドイツでは自動車産業の競争力強化やCO2削減などを目的に、自動車産業のサプライチェーンをより強靭なものにし、自動車のバリューチェーン全体でデータを共有するためのアライアンスである。今年、データバリューチェーンを構築し、オンボーディングから開始する。特に中小企業のユーザーグループに、迅速にサポートしており、自動車産業に必要なフィットネスプログラムである。
関連記事
- 2025/07/02 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :発表時間を追加
- 2025/07/01 24年度の家電リサイクル再商品化等実績は横ばいの1445万台
- 2025/07/01 トラスト(滋賀県)PCR材(再生原料)に新たなラインナップを追加
- 2025/07/01 (速報)2025年6月国内新車販売台数 前年同月比6か月連続プラス
- 2025/07/01 脱炭素の部屋#225 サーキュラーエコノミー:脱炭素を営業の武器にする
- 2025/07/01 台湾の群創光電がパイオニアを買収 またひとつ消える日本企業
- 2025/07/01 リチウム硫黄電池開発で大手防衛技術企業と提携契約締結 豪Li-S Energy社
- 2025/07/01 ユニ・チャーム サーキュラーエコノミーパートナーシップへ加盟
- 2025/07/01 TDK 製造工程使用済みフィルムをリサイクル、作業服を製作
- 2025/07/01 JFEエンジ ケミカルルーピング燃焼原理で電力・水素・CO2同時製造実証試験開始