フランス政府、バッテリー材料リサイクルのため30m€を提供
2023/03/09 17:23
2023年2月13日付けプレスリリースによると、仏政府は、France 2030の「Recycling, Recyclability and Reincorporation of Materials」プロジェクト公募において、バッテリーリサイクルに係るプロジェクト2件を採択、あわせて30m€の資金を提供する。
仏Veolia社、ベルギーSolvay社、仏Renault社のアライアンスによるバッテリーリサイクルプロジェクトでは、2023年に10千t/年、2028年にその3倍規模のリサイクル施設を整備する計画であり、今回の支援では、ブラックマス4~7千t相当を処理する湿式冶金プロセスによるリサイクル実証プラントの整備を行う。
仏Mecaware社、仏Verkor社によるバッテリースクラップのリサイクルプロジェクトでは、DunkirkにあるVerkor社ギガファクトリーの生産工程から生じるスクラップに特化したリサイクル施設を整備し、1~8千t/年の処理を行う計画であり、今回の支援では、50~100t/年規模のパイロットプラントを整備する。(jogmecニュースフラッシュより)
(IRuniverse/MIRU)
関連記事
- 2025/05/11 週刊バッテリートピックス「日産が北九州工場断念」「住友金属鉱山バッテリーで損失」など
- 2025/05/10 ブラックマス市場近況2025#4:地政学リスク下でコバルト上昇 ニッケルは下げ一服
- 2025/05/09 バッテリー議連に高市早苗議員が参画―然るべき役職に
- 2025/05/08 精製鉛輸出入Report#124輸出 精製鉛と硬鉛ともに2025年輸出減少傾向
- 2025/05/08 精製鉛輸出入Report123輸入 2025年1-3月輸入量緩やかな増加
- 2025/05/08 2024年希土類需給実績 ネオジム・ジジムの磁石向け堅調
- 2025/05/07 ニッケル輸出入Report #181ニッケル粉フレーク輸入 3年ぶりに増加へ
- 2025/05/07 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム〜パネルディスカッション
- 2025/05/06 週刊バッテリートピックス「ミライラボとあいおい提携」「TDK前期34%の増益」など
- 2025/05/02 銅板輸出Report #67 トランプ関税発動前の駆け込みか 米国向け輸出増加