ブラジルSigma Lithium社、Grota do Ciriloリチウムプロジェクトでの生産を開始
2023/04/24 17:31 FREE
2023年4月17日付け地元メディアは、Sigma Lithium社が、電気自動車(EV)バッテリー用ハイグレードグリーンリチウムの販売と輸出に対する認可を数日前に取得し、Minas Gerais州のGrota do Ciriloリチウムプロジェクトでの生産を開始したと報じた。
2023年5月には約15千tの初出荷を予定している。計画では2023年7月までに生産量を270千万t/年に増加させ、さらにプロジェクトを拡張することで2024年には766千tに増加させる。2021年に韓LG Energy Solution社と少なくとも60千tを供給することに合意しているが、残りは中国のスポット市場で金属加工企業向けに販売されるとみられている。
なお、今年初め、米Tesla社と中Ganfeng Lithium社(贛峰鋰業股份有限公司)がSigma Lithium社の買収を検討していると報じられていた。(Jogmecニュースフラッシュより)
(IRUNIVERSE/MIRUcom)
関連記事
- 2025/09/02 二次電池輸出入Report #191リチウムイオン電池輸出 2025年7月 統計開始以来最低販売数更新
- 2025/09/02 Appleのインドシフトの現状:インドのサプライチェーンのみでiPhoneを作る
- 2025/09/01 25年リチウム市況#8 急騰のリチウム市況に調整色――当面の焦点は8万元を巡る攻防に
- 2025/09/01 炭酸リチウム輸入Report #79 2025年輸入平均単価下落続く
- 2025/09/01 水酸化リチウム輸入Report #79 2025年7月の中国輸入依存度 9年ぶりの低水準に
- 2025/08/21 中国政府 、8月1日からブラックマスの輸入を解禁!!関係者の反応は!?-GBRC 2025 SMM番外編
- 2025/08/21 二次電池PSI-Report#205リチウムイオン二次電池 2025年前半 車載向け以外の増加
- 2025/08/14 GBRC 2025 SMM バッテリー リサイクル・循環産業大会が寧波で開幕―MIRUもパートナーとして参加
- 2025/08/13 寧徳時代(CATL) 宜春リチウム雲母鉱の生産停止でリチウム相場急騰
- 2025/08/12 中国の改正鉱物資源法 市況の波乱要因に!?――採掘許可の更新巡りCATLなど一時操業停止