新着情報

2025/07/07   欧州株安などでLM...
2025/07/07   2025年1-4月...
2025/07/06   週刊バッテリートピ...
2025/07/06   シームレスパイプの...
2025/07/06   LME Weekl...
2025/07/05   豪Fortescu...
2025/07/05   今最もクリティカル...
2025/07/05   MARKET TA...
2025/07/04   レアメタル系スクラ...
2025/07/04   日立建機、ザンビア...
2025/07/04   25年リチウム市況...
2025/07/04   インドネシア、採掘...
2025/07/04   日中コンテナ荷動き...
2025/07/04   鉛・亜鉛大手Nyr...
2025/07/04   2025年5月 S...
2025/07/04   7月の世界経済 「...
2025/07/04   【覆面座談会】トラ...
2025/07/04   半導体製造装置輸出...
2025/07/04   タンタル・キャパシ...
2025/07/04   タンタル・キャパシ...

環境省 PCB特措法に基づくPCB廃棄物保管等の届出全国集計

 ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法(PCB 廃棄物特別措置法)に基づきPCB 廃棄物を保管する事業者から都道府県等に対して届出された、令和4年3月31 日現在のPCB 廃棄物の保管等の状況について取りまとめた。

 

 PCB 廃棄物の確実かつ適正な処理を計画的に進めていくためには、PCB 廃棄物の数量を確実に把握しておくことが重要であることから、都道府県等に対し、保管事業場の確実な把握を進めるとともに、PCB 廃棄物が適正に保管され、不適正な処理が生じないよう事業者に対する指導、助言の徹底に努めるよう指導を行っていくこととしている。

 

1.集計の範囲

 都道府県等においてポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物を保管する事業者から届出のあったPCB廃棄物の種類毎の保管量及びPCB 使用製品の種類毎の使用量を集計したものを環境省において集計した。PCB 廃棄物の種類は、以下のとおり分類。

 

廃棄物の種類及び製品の種類.

①変圧器(トランス)

②コンデンサー(3kg以上)

③コンデンサー(3kg未満)

④柱上変圧器(柱上トランス)

⑤安定器

PCBを含む油

⑦感圧複写紙

⑧ウエス

OFケーブル

⑩汚泥

⑪塗膜

⑫その他の機器

⑬その他

 PCB 特別措置法に基づく各届出書の記入要領に示す「廃棄物の種類」及び「製品の種類」を13 分類したもの

 

2.令和4年3月31日現在のPCB廃棄物の保管等集計結果

全国の集計結果を表-1及び表-2に、都道府県単位の集計結果を表-3~表-15 に示す。

 

 

 

 

IR universe rr

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る