新着情報

2025/08/05   ENEOS ベンゼ...
2025/08/05   サンライフコーポレ...
2025/08/05   50%関税でLME...
2025/08/05   2025年6月 鉛...
2025/08/05   脱炭素の部屋#23...
2025/08/05   PCRプラスチック...
2025/08/05   欧州からの風:Ju...
2025/08/04   日本製鋼所:25/...
2025/08/04   日本触媒「日本触媒...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...
2025/08/04   双日、JOGMEC...
2025/08/04   三菱マテリアル、堺...
2025/08/04   三菱マテリアル、小...
2025/08/04   7月のアルミ概況お...
2025/08/04   日本の定置型電池(...
2025/08/04   7月の銅の概況及び...
2025/08/04   半導体向け ソーラ...
2025/08/04   中国のレアアースが...
2025/08/04   猛暑日本に! ヤー...

2023年4月MMTA国際マイナーメタル会議 in USA 概要

 マイナーメタル関連の非営利団体であるMMTA(Minor Metals Trade Association)は2023年4月24日~26日、米ノースカロライナ州で、定例会議である「2023年MMTA国際マイナーメタル会議(MMTA International Minor Metals Conference 2023)」を開催した。MIRUチームの出席は叶わなかったが、先方より同会議の内容を知らせていただいたため、当記事ではこれを要約し紹介したい。

 

 同会議はMMTAの創立50周年イベントも兼ね、23日にボールゴルフイベントを用意した。24日夕方の開幕儀式を経て、25日朝から講演を開始した。内容は以下の通り。

 

25

セッション1「世界の展望と金属サプライチェーン(供給網)について」

  • 「世界経済の展望と金属市場・サプライチェーンに与える影響」Ed Meir( President, Senior Commodity Analyst, Marex, USA);
  • 「クリティカルメタルのサプライチェーンにおける地政学的な衝撃と、そのエネルギー保全に対する影響」Dan Pickard,(Elected Chair of Industry Trade Advisory Committee on Critical Minerals and Nonferrous Metals)

 

セッション2「注目金属市場の発展」

  • 「モリブデンマーケットの最新情報、持続可能な世界に向けて」Chris Gnann,(Vice President, Sales & Marketing, Climax Molybdenum)
  • 「タナリウム産業の発展及び成長と持続可能な発展の展望」Andrew O’Donovan( CEO, Global Advanced Metals, USA)
  • 「再生超合金の衝撃」Stephen Hall( Managing Director, Advanced Alloys Ltd, UK)
  • 「ハフニウムについて」Andrew Matheson(President, OnG Commodities LLC, USA)
     

セッション3 パネルディスカッション 「マイナーメタル産業の進化と問題点」

参加者 : Joel Nields,(Director Sales, Exotech, USA)、Dan Bowman( Director, Avon Specialty Metals, UK)、John Porter( Vice President, CCMA LLC, USA)、Brian O’Neil,(Business Unit Manager Indium, American Iron & Metal, USA)、Melvin Hill( Business manager – Rare Earths,  GE Chaplin, USA)

 

26

セッション4「貿易とマイナーメタル」

  • 「サプライチェーンにおけるバッテリー市場とその障害」Scott Yarham( Regional Pricing Director – Metals, EMEA, S&P Global Commodity Insights, UK)
  • 「宇宙空間とマイナーメタル コバルト、スカンジウム、チタニウムの挑戦と展望」Nils Backeberg,(Founder & Director, Project Blue, South Africa)
  • 「半導体バッテリー どうやって、なぜ、どこで」Robert Burrell,(Anode & Cathode Analyst, Benchmark Minerals, UK)

 

セッション5 「マイナーメタル市場の改革」

  • 「インジウム、なんと長く不思議な旅」Brian O’Neil( President AIM, USA)
  • 「現代技術の心臓部としてのクリティカルメタル」 Paul Tancell,(Executive Vice President, Performance Materials, 5N Plus, Canada)

 次回の「MMTA国際マイナーメタル会議」は2024年4月15~17日にシンガポールで開催の予定。

 

 

(IR universe Kure)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る