テスラ社、テキサス州で初の産業規模のリチウム精錬所を着工
2023/05/11 13:49 FREE
米テスラ社はテキサス州でリチウム精錬所の着工式を行った。この精錬所はリチウムの精錬工程で硫酸を使用しない、初の産業規模の事業所に予定だ。JOGMECがニュース・フラッシュで報じた。
現地報道によると、テスラ社のイーロン・マスクCEOは、同精錬所で2025年までに約100万台分の電気自動車(EV)に必要なバッテリー品位のリチウムの生産を見込んでおり、北米最大のリチウム精錬所になるとの見方を示している。
2024年に竣工予定で、約1年後にはフル生産を開始する予定とのことである。これにより、テスラ社は北米の主要自動車メーカーで唯一、自社でリチウム精製を手掛けることになる。
年間の精錬量については明らかにされていないが、マスクCEOによると、同社は引き続き米Albemarle社や米Livent社の鉱山企業等からリチウムを購入するという。
(IRuniverse G・Mochizuki)
関連記事
- 2025/05/02 猛暑には空調服よりも冷却服を―日本シグマックス
- 2025/05/01 ミライラボ、中古EVバッテリーの二次流通促進へあいおいニッセイ同和損保と提携
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る
- 2025/05/01 2025年4月マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 AUTOMOBILE COUNCIL2025:自動車メーカーの誇りとクラシックカーの遺伝子
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報3〜金城産業、ベステラ、Rジャパン