インドネシアANTAM、EV電池工場の一部を中国CATL傘下に売却
2023/05/11 16:28
インドネシアの国営非鉄金属会社Antam(PT Aneka Tambang、アネカ・タンバン=アンタム)は5月8日、自社ホームページ上で、同国北マルク州東ハルマヘラの電気自動車(EV)向けバッテリー工場の一部を、中国車載電池大手の寧徳時代新能源科技(CATL)の傘下企業に売却すると発表した。
アンタムはCATL傘下の寧波普勤時代(CBL)の香港子会社に向け、ハルマヘラの工業団地を運営する子会社の株式を売却する。手続き完了後はこの子会社はアンタムの決算表から外れる。売却額や規模は未発表。両社はインフラ整備を含むインドネシアのEVバッテリーエコシステムの構築に協力する。
CATLは2020年からアンタムと提携関係にある。2021年には、CATLが巨額を投じ、インドネシアに年間2000トン規模の初期容量を持つバッテリーリサイクル工場を建設する計画だと伝わっていた。アンタムは、今回の売却もニッケル採掘などEV向けバッテリーの再生事業の向上に向けた動きの一環だと説明した。
関連記事:中国CATL インドネシアでバッテリーリサイクル施設を計画 | MIRU (iru-miru.com)
(IRuniverse Kure)
関連記事
- 2025/05/01 ミライラボ、中古EVバッテリーの二次流通促進へあいおいニッセイ同和損保と提携
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のニッケルくず輸出入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の硫酸ニッケル輸出入統計
- 2025/04/28 9月25日(木)~26日(金) 第12回 Battery Summit in TOKYO
- 2025/04/28 (速報)日本国内自動車生産 2025年3月生産台数68万8千台 前年同月比1.5%増