カメラメーカーnikonの新規事業3次元プリンターの威力
2023/05/25 09:03 FREE
5月24日環境展で最初に遭遇した展示品が以下の写真である。どこかの冷蔵庫の様な大きさ静かに鎮座しているのは、ニコンが開発した3次元プリンターである。
写真:ニコンが開発した3次元プリンター
従来の3次元プリンターは各種の粉末を層状に積層していくタイプであった。カメラメーカーのニコンが開発したプリンターは500nmの精度で、粉末を噴射し溶融しながら積み上げる事で寸法精度を高めることが出来る。
写真:Nikonの3Dプリンターのプラズマトーチで出来た製品の事例
カメラメーカーが技術の粋で製作した3Dプリンターは既に成型された製品の表面に新たな部品を付随させる事も可能である。上記の右上の製品は筒状の製品でその周辺に張り出したフィン状の部品を筒状の周辺に付着させたものである。
3Dプリンターの開発にNikonはカメラの映像技術へ情熱を積み上げたと思われる。
(IRuniverse/Katagiri)
関連記事
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 ニッケル輸出入Report #188地金輸出 2025年前半 2016年以来の多い輸出量
- 2025/08/04 ニッケル輸出入Report #187地金輸入 2025年前半輸入量前年比1割増加 ただ年後半減速か
- 2025/08/04 銅条輸出Report#58 2025年前半2年連続の増加 ただ2021年22年と比べて物足りない
- 2025/08/04 精製銅輸出Report #72 2025年前半 輸出量昨年を下回る 中国向け減速が響く
- 2025/08/02 企業価値向上を図るために 三和油化工業のあくなき挑戦
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 二次電池輸出入Report #188リチウムイオン電池輸出 2025年前半輸出額前年比9%増加
- 2025/08/01 炭酸リチウム輸入Report #78 2025年前半輸入増加