危うしLME フェロニッケル価格の指標の座、上海の取引所に取って代わられたか
2023/06/05 16:36
ロンドン金属取引所(LME)が国際取引所の地位を危うくしている。フェロニッケルの取引ではすでに国際指標の地位を失ったとの見方が浮上した。2022年のニッケル取引の混乱が響き、取引所としての信頼が失墜している。
米ブルームバーグ通信が6月1日、フランスの鉱山大手エラメットのクリステル・ボリーズ最高経営責任者(CEO)の発言を伝えた。ボリーズ氏は、フェロニッケルの取引は既に上海期貨交易所(SHFE)が算出している指数が国際指標になっていると指摘したという。エラメットは世界第2のフェロニッケル生産会社とされる。
ポリーズ氏は、LMEについては「市場の基礎的条件(ファンダメンタルズ)とLMEの倉庫に保管されている現物との価格乖離が拡大している」とし、「純金属としてのニッケル取引が減っているにもかかわらず、LMEが純金属としてのニッケル価格を基準に価格設定している点が問題だ」と話したという。
LMEは5月末、ニッケルのほか銅やアルミニウムの一部価格の算出方法について見直しを検討していると発表した。同所は2022年3月にニッケル取引を巡る混乱を引き起こし、2023年3月初旬には英国の金融行為監督機構(FCA)の捜査が入ることが決まった。LMEはニッケル取引について事件後しばらくアジア時間の取引を停止していたが、2023年3月に再開したばかりで、混乱からの回復を進めているとしていた。
(IR Universe Kure)
関連記事
- 2025/08/04 日本製鋼所:25/12期2Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 バナジウム市場近況2025#8 まちまち、フェロバナジウム5年ぶり安値、鉄鋼需要を悲観
- 2025/08/04 JFE HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き/GOの能力増強を発表
- 2025/08/04 アジア・欧州・中国のステンレス価格(8/1)
- 2025/08/04 ニッケル輸出入Report #188地金輸出 2025年前半 2016年以来の多い輸出量
- 2025/08/04 ニッケル輸出入Report #187地金輸入 2025年前半輸入量前年比1割増加 ただ年後半減速か
- 2025/08/04 ニッケルブログ#22 世界のEV市場における欧州の地位:成長、課題、ダイナミクスの変化
- 2025/08/04 LME Weekly 2025年7月28日-8月1日 全面安、50%関税で軟化の銅に連れる
- 2025/08/04 POSCO:25/12期2Q決算を発表
- 2025/08/03 2025年6月 SUSスクラップ輸出入統計分析 輸出累計は依然前年割れ 単価は3か月ぶり反落