中国 複数のリチウムイオン電池企業の業績が黒字から赤字に
2023/07/25 10:22
近年、新エネルギー自動車とエネルギー貯蔵業界の高速発展は、電池メーカーの生産拡大を促し、多くの企業が「業界を越えて」リチウムイオン電池業界に参入して、その分け前を分けている。2021−2022年にリチウム塩の価格が大幅に上昇し、前期に炭酸リチウム産業に布石を打った企業が大儲けした。しかし、2022年末から炭酸リチウム価格は高水準の56万/トン付近から50%超下落しており、今年のリチウム企業は「この分け前」を分けることができるだろうか。リチウムイオン電池メーカーはこのほど、最新の2023半期報告書を次々と発表し、業績面では黒字から赤字に転じている。
関連記事
- 2025/05/02 銅板輸出Report #67 トランプ関税発動前の駆け込みか 米国向け輸出増加
- 2025/05/02 銅条輸出Report#55 2025年に入って輸出急回復 本物かどうか
- 2025/05/02 精製銅輸出Report #69 2025年3月輸出量7万トン超え インド向け一転増加
- 2025/05/02 二次電池輸出入Report #178リチウムイオン電池輸出 2025年3月輸出減へ
- 2025/05/02 炭酸リチウム輸入Report #75 2025年3月チリからの輸入無し
- 2025/05/02 水酸化リチウム輸入Report #75 2025年3月 半年ぶりにチリからの輸入無し
- 2025/05/02 酸化コバルト輸入Report #72 2025年増加基調残るが先行き不透明
- 2025/05/02 硫酸ニッケル輸入Report#76 2025年 3年ぶりに増加基調 安価な中国からの輸入拡大
- 2025/05/01 ミライラボ、中古EVバッテリーの二次流通促進へあいおいニッセイ同和損保と提携
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る