チタンの基礎・応用に関する教育講座(4)@日本チタン学会・日本チタン協会共催
2023/08/10 11:17
日本チタン学会・日本チタン協会産学連携委員会共同主催行事2023年第1回教育講演「チタンの基礎・応用に関する教育講座(4)」(有料)が、2023年6月23日(金)13:00~17:00にオンラインで開催された。
この教育講演は、チタンおよびチタン合金に関わる研究者・技術者・学生のみならず、金属材料にご興味のある一般の方をも対象とする教育的講演であるが、既に第4回目となり、状態図、組織、相変態、組織制御に焦点をあてているので、教育講座(3)の、上田先生による状態図と組織、小林先生による相変態についての内容を復習した上で参加するのが望ましい内容となった。
関連記事
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 半導体向け ソーラー向けのメタルシリコン市況近況 概ね横ばいだが中国の減産で反発機会伺う
- 2025/08/04 レアメタル千夜一夜 第63夜 ~中国とロシアの架け橋を夢見たレアアース原料の世界漂流事件~ Part❶
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」
- 2025/08/02 企業価値向上を図るために 三和油化工業のあくなき挑戦
- 2025/08/02 欧州からの風:July 2025 仏ルノーが推進する自動車のサーキュラーエコノミー戦略の現状は?
- 2025/08/01 黒崎播磨:親会社である日本製鉄のTOBを受け、無配に修正
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 東邦チタニウム:26/3期1Q決算を発表、上期利益見通しを上方修正
- 2025/08/01 二次電池輸出入Report #188リチウムイオン電池輸出 2025年前半輸出額前年比9%増加