ディスクリート半導体#17 SiC MOSFETの製品群
2023/08/30 09:35
SiC(シリコンカーバイド)は,p, n 両伝導型の価電子制御が容易な広禁制帯幅半導体である.絶縁破壊電界が Siより約1桁高く,熱伝導率が 3 倍という優れた物性を有して いることから,次世代の高耐圧・低損失パワーデバイス,耐 環境デバイス用材料として期待されている.結晶学的には,SiC は同一の組成で一次元的な積層構造が異なる結晶多形(ポリタイプ)現象を示す物質として有名である.SiC のバルクおよびエピタキシャル成長技術は1980年代にブ レークスルーがあり,それ以降,急速に高品質化,
関連記事
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 ニッケル輸出入Report #188地金輸出 2025年前半 2016年以来の多い輸出量
- 2025/08/04 ニッケル輸出入Report #187地金輸入 2025年前半輸入量前年比1割増加 ただ年後半減速か
- 2025/08/04 銅条輸出Report#58 2025年前半2年連続の増加 ただ2021年22年と比べて物足りない
- 2025/08/04 精製銅輸出Report #72 2025年前半 輸出量昨年を下回る 中国向け減速が響く
- 2025/08/02 企業価値向上を図るために 三和油化工業のあくなき挑戦
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 二次電池輸出入Report #188リチウムイオン電池輸出 2025年前半輸出額前年比9%増加
- 2025/08/01 炭酸リチウム輸入Report #78 2025年前半輸入増加