新着情報

2025/08/04   日本製鋼所:25/...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...
2025/08/04   双日、JOGMEC...
2025/08/04   三菱マテリアル、堺...
2025/08/04   三菱マテリアル、小...
2025/08/04   7月のアルミ概況お...
2025/08/04   日本の定置型電池(...
2025/08/04   7月の銅の概況及び...
2025/08/04   半導体向け ソーラ...
2025/08/04   中国のレアアースが...
2025/08/04   猛暑日本に! ヤー...
2025/08/04   タイヤ:25年6月...
2025/08/04   トヨタの有人与圧ロ...
2025/08/04   中国の電炉と高炉の...
2025/08/04   アジア・欧州・中国...
2025/08/04   レアメタル千夜一夜...
2025/08/04   中国内の人造黒鉛電...
2025/08/04   東京製鐵の鉄スクラ...
2025/08/04   海外の鉄スクラップ...

ディスクリート半導体#17 SiC MOSFETの製品群

 SiC(シリコンカーバイド)は,p, n 両伝導型の価電子制御が容易な広禁制帯幅半導体である.絶縁破壊電界が Siより約1桁高く,熱伝導率が 3 倍という優れた物性を有して いることから,次世代の高耐圧・低損失パワーデバイス,耐 環境デバイス用材料として期待されている.結晶学的には,SiC は同一の組成で一次元的な積層構造が異なる結晶多形(ポリタイプ)現象を示す物質として有名である.SiC のバルクおよびエピタキシャル成長技術は1980年代にブ レークスルーがあり,それ以降,急速に高品質化,
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る