マレーシア、レアアース輸出禁止を策定か 外電報道、国内産業の振興優先
2023/09/12 11:05
ロイター通信などの複数の外電の9月12日までの報道によると、マレーシアのアンワル首相は9月11日、レアアース(希土類)の輸出禁止に向けた政策を策定すると明らかにした。禁輸の開始時期には言及しなかったという。
ロイター通信によると、アンワル首相は、マレーシア政府は同国内のレアアース産業の発展を支援する方針だと話し、禁輸によって同国の利益が最大限に保証されると述べた。また、Mining.comによれば、アンワル氏は議会で「レアアース産業は、2025年までに95億リンギット(約3000億円)の富と延べ7000人の新規雇用を生み出すと推定できる」と指摘し、「レアアース資源の詳細な埋蔵地図が作成されて、上流、中流、下流の産業を組み合わせた包括的なビジネスモデルが確立されれば、マレーシア国内でレアアース供給網(サプライチェーン)を構築することができる」とも話したという。
米地質調査所(USGS)の2019年のデータとして伝わったところによると、マレーシアのレアアース埋蔵量は3万トン程度と多くはない。ただ、マレーシア産レアアースは中国が加工向けに輸入しているほか、日本の経済産業省が出資するオーストラリアのライナス・レアアースも同国で事業を展開している。
(IR Universe Kure)
関連記事
- 2025/05/01 2025年4月レアアースの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/30 豪DY6 Metals社 アフリカのTunduluレアアース・リン鉱石プロジェクトでガリウム鉱床発見
- 2025/04/30 豪Lynas社からの四半期報告 NdPr生産量は増加 重希土類分離回路の試運転開始ほか
- 2025/04/30 中国南西部のイオン吸着希土類元素鉱床に類似するレアアースプロジェクトをブラジルで開発 豪BCM社
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月のレアアース(希土類)輸出入統計
- 2025/04/28 豪、重要鉱物の戦略備蓄を設立へ 初期投資1100億円、中国以外の供給網確立を視野
- 2025/04/28 工具生販在Report#67ダイヤモンド工具PSI 2025年に入っても販売額緩やかな増加続く
- 2025/04/28 国内半導体生販在Report#176マイコン 販売数回復の兆し でも国内減産続く
- 2025/04/28 レアメタル千夜一夜 第32夜 深海と超大国と希少元素 ― レアメタル地政学の現在地 パート2