新着情報

2025/05/01   鉄鋼需給(25年3月)
2025/05/01   輸出鋼材のスプレッ...
2025/05/01   日中ホットコイル輸...
2025/05/01   ミライラボ、中古E...
2025/05/01   日本製鉄:AM/N...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   (速報)2025年...
2025/05/01   2025年4月フェ...
2025/05/01   2025年4月マイ...
2025/05/01   2025年4月レア...
2025/05/01   米中貿易摩擦緩和期...
2025/05/01   ニッケルブログ#2...
2025/05/01   原油価格の動向(4...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   米ウクライナ、資源...
2025/05/01   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/05/01   MARKET TA...
2025/04/30   第5回サーキュラー...
2025/04/30   大平洋金属:25/...
2025/04/30   共英製鋼:25/3...

コスモエンジニアリング、岩谷産業 合同会社設立――水素関連プロジェクトで協業

 コスモエネルギーホールディングスのグループ会社であるコスモエンジニアリングと岩谷産業は6日、1日付で新会社「コスモ岩谷水素エンジニアリング合同会社」を設立したと発表した。両社は新会社の設立を通じて、水素関連プロジェクトのエンジニアリング事業で協業を進めていくという。

 

 新会社の出資比率は、コスモエンジニアリング60%、岩谷産業40%。コスモエンジニアリングがもつ水素設備のエンジニアリング技術と、岩谷産業の水素供給ネットワークや水素関連機器の商品力を活用して、大規模水素サプライチェーンにかかわる水素関連プロジェクトを手掛けていく。

 

 水素は利用時にCO2を排出しないことから、カーボンニュートラルのキーテクノロジーとして発電・産業・運輸など幅広く活用されることが期待されている。

 

(IRuniverse G・Mochizuki)

関連記事

関連記事をもっと見る