タンタルの豪GAM、親会社のファンドが売却か 市況の戻りの鈍さが影響?
2023/11/13 13:18
オーストラリアのタンタル製造大手グローバル・アドバンスト・メタルズ(Global Advanced Metals、GAM)が売却されるもようだ。Investing.comなどの外電が11月10日までに、同社の親会社である資源ファンドのResource Capital Funds(RCF)がGAMをポートフォリオから外すようだと伝えた。タンタル価格の戻りの鈍さが意識される中、利益を確定したい狙いがあるとみられる。
Investing.comによると、GAMの資産評価額は10億ドル(約1500億円)前後。RCFは9月に鉱山事業などに従事する豪建設エンジニアリング会社のオーセンコをポートフォリオから外したばかり。収益が上がりにくい分野への投資を減らし、利益確定を目指しているとみられる。
GAMはリチウムの副産物としてのタンタルを生産するが、採掘はリチウム生産企業が行い、GAMとしてはタンタルの抽出・精製だけを請け負うため、「世界で最も低コストのタンタルメーカー」との定評がある。主力鉱山は豪西部のウォッジーナ鉱山とグリーンブッシュ鉱山。米ペンシルバニア州のボイヤータウンや、福島県会津市にも工場を所有する。
一方、タンタル価格は11月10日に仲値1Kg=299ドルを付けた。2023年に入ってからは3月に360ドル台に上げたもののその後は下落基調で、11月の平均価格は前年同月に比べ13%ほど安い水準にある。
過去3年間のタンタル価格の推移(99.95%China)($/Kg)
(IR Universe Kure)
関連記事
- 2025/09/07 チタン:米国スポンジチタン国別月別輸入量(25年7月)
- 2025/09/05 豪メタリウム、米国防省との関係強める スクラップからのガリウム抽出技術に支援獲得
- 2025/09/05 バリウム化合物輸入Report #92炭酸バリウム編 中国から名古屋の輸入拡大続く
- 2025/09/05 タンタル原材料輸出入Report #147炭化タンタル輸入 2025年中盤輸入回復
- 2025/09/04 海外企業の6月期決算①弱含み、関税や輸出規制に翻弄 リオやグレンコア売り上げ伸びず
- 2025/09/04 タンタル・キャパシタ輸出入Report #90輸入編 タイからの輸入堅調
- 2025/09/04 タンタル原材料輸出入Report #146フッ化タンタル輸入 米国とドイツからの輸入増加
- 2025/09/04 タンタル・キャパシタ輸出入Report #89輸出 2025年7月 輸出数伸び鈍化
- 2025/09/03 中国のタングステン精鉱供給業者、市場に強気姿勢
- 2025/09/03 MLCC輸出入Report #77輸出 中国・香港向け輸出減少の中 全体的に輸出数増加