これは流行るかも!? 青山商事、衣類をリサイクルした「エコかっこいい」チェスターコート開発
2023/12/05 11:34 FREE
青山商事株式会社(本社:広島県福山市/代表取締役社長:青山 理)は、衣類の製造時に出る端材や残糸に加えて、同社で回収した衣類をリサイクルしたウールチェスターコートを開発し、11 月 29 日から洋服の青山全店の店頭、および公式オンラインストアで販売している。
昨今、環境負荷軽減などサステナブルな取り組みへの関心が高まる中、身近なリサイクル活動にも注目が集まっている。衣類の製造過程で発生する落ちワタや切れ端などの残糸を再度繊維にした反毛に加えて、同社で回収したスーツなどの一部をリサイ
クルしたサステナブルなウールコートを企画した。表生地には、バージンウールを使用する際に必要となる染色工程がほとんど不要なため、通常の生地と比較※し水の使用量を約 79%、CO2 排出量においては約 86%を削減している。
※生地メーカー調べ
さらに、裏地には廃棄されたペットボトルをリサイクルした再生ポリエステル素材の使用に加え、サトウキビやトウモロコシから作られた植物由来の釦(ボタン)を採用するなど、エコ素材にこだわった商品になっている。デザインは、裾にむかって広がる A ラインシルエットで、ゆったりとしたサイジングを採用しながら上品な印象を与えるチェスターコートだ。
同社では 1998 年より店頭で不要になった衣類の回収に取り組んでおり、2022 年度は合計約 350t を回収した。また、2023 年10 月からはリサイクリング BOX「WEAR SHiFT(ウエアシフト)」を設置している。
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/05/02 第5回CEシンポジウム in NAGOYA詳報2――不二商事・三協立山・HARITA
- 2025/05/02 豪州からの風#39 廃棄物からエネルギーを生み出す需要 ARC Ento Tech社の建設計画ほか
- 2025/05/02 タイヤ:25年2月のタイヤ生産本数販売本数について
- 2025/05/02 リサイクルタウンの中核担うスーパーカーテンダー九州―タウ・宮本社長に聞く
- 2025/05/01 アジアン廃プラマーケットレポート2025年4月② トランプ関税がもたらす樹脂市場の混乱
- 2025/05/01 アジアン廃プラマーケットレポート2025年4月 やや持ち直す再生ペレット市場と苦境のバージン材料市場
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報3〜金城産業、ベステラ、Rジャパン
- 2025/04/30 第5回CEシンポジウム in NAGOYA講演詳報1 ――中部経産局、栗田、ケミカルリサイクル