中国のレアアース磁石製造技術輸出規制は全く意味無し
(1) 22日のNHKの朝のニュースで、「中国政府は、EV車駆動モーター用希土類磁石の製造技術の輸出を禁止する」と報道が在った。
米国の半導体製造設備輸出規制に対応か?
(2) 中国に「最新レアアースマグネット」の製造技術が在るとは思えない。→対米対策のみか?
中国以外では、レアアースマグネット材料の生産は出来ない。
理由は、下記内容です。
①レアアースの鉱石は、ミャンマー等から調達。贛州(中国)では、レアアースの山に直接抽出液(硫酸等)を投入して酸化物を製造して居る。→廃酸の処理は、公害の一部と成る。又、廃酸に含まれる放射性元素が人体に大きな影響を与えている。→発がん性に影響か?
何故、豪州が豪州国内でレアアースの生産をしないのかで明確に成る。
https://www.sojitz.com/jp/news/2022/09/20220920.php
②例えば、酸化ネオジウム(Nd2O2)を高純度化(重炭酸アンモン等)してネオジウム金属を生産する。溶融電解炉に高純度酸化ネオジウムを投入し、沸点を下げる為に「フッ化リチウム」を大量に投入する。→フッ化リチウムの投入は、人的手段のままと推定できる。
日本では、ステラケミファ等が供給社。
https://www.stella-chemifa.co.jp/products/cat2/03.html
溶融塩電解には、大量の電気が消費される。→カーボンニュートラルに、対応できるか?
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200903004016279014
(3)希土類磁石の製造方法は、プロテリアル(旧日立金属)が特許を持って、信越化学・TDKがライセンス製造と販売を行っている。主に、日本市場。中国市場は、特許フリー!
https://www.shinetsu-rare-earth-magnet.jp/products/
TDK
https://product.tdk.com/ja/products/magnet/magnet/neodymium/index.html
(3) 米国テスラの駆動モーターは、レアアースレスマグネット
https://www.fukuta-motor.com.tw/jp/about.html
汎用型三相誘導モータ(IEC)
富田はIEC交流モータによって事業基盤を築き、初心を変えず継続的に新開発へ力を注ぎ、製品力の最適化及びアップグレードを果たす;
各産業革新のニーズに答え、世界の省エネ推進に応じ国際IE3規格に準ずる。富田は各種交流モータの開発生産を精進し、近年では早期開発製品への最適化の進行以外に、カスタマイズEVパワートレーンの開発とサービス提供も行います。
三相誘導モーター:モータの固定子巻線に三相交流を加えると、回転磁界が形成されます。回転子の閉じたガイドバーは、固定子磁界の磁力線の切断により電位と電流を誘導します。通過する導体は磁場でアンペアの力を受け、ローターを駆動して動かします。三相誘導モーターの馬力は1/4 HP以上で、270 HPに達することができます。また、2 P、4 P、6 P、8 Pなどの極数に分けられます。
ということで、テスラはすでにレアアース磁石を使わない駆動モータを実装しているようだ。
これが標準化されれば中国リスクも無くなる。
中国の今回の磁石製造技術の輸出規制は意味がない。といってまたレアアースの輸出規制、を行うとなれば完全に中国の信用はなくなるため、これもまた実行することはない、とみる。
(iruniverse EM)
関連記事
- 2025/08/04 中国のレアアースが米国軍需産業大手企業に密輸され中国企業社員がスパイ行為で逮捕される
- 2025/08/04 レアメタル千夜一夜 第63夜 ~中国とロシアの架け橋を夢見たレアアース原料の世界漂流事件~ Part❶
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」
- 2025/08/02 欧州からの風:July 2025 仏ルノーが推進する自動車のサーキュラーエコノミー戦略の現状は?
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「BASF・CATL、正極活物質の共同開発で提携強化」
- 2025/07/31 【JOGMEC金属資源セミナー】半導体単結晶と中国レアアース規制を巡る最新動向を紹介――令和7年度第1回クリティカルミネラルブリーフィング開催
- 2025/07/31 欧州からの風:July 2025 「ドイツ政府、バルカン・エナジー社のリチウムプロジェクトを支援」
- 2025/07/31 (速報)日本国内自動車生産 2025年6月生産台数69万台 2025年前半397万台前年比7%増加
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】 2025年6月のレアアース(希土類)輸出入統計