炭酸リチウム輸入超過で中国国内の炭酸リチウム需給緩いまま
税関データによると、2023年12月に中国が輸入した炭酸リチウムは約2.03万トンで、前月比約19%、前年比約87%、2023年には15.87万トンで2022年比約17%増となった。12月の炭酸リチウムの国内輸入単価は、前月比-11%程度のトン当たり約2.2万ドルだった(税関輸入価格は実際のスポット取引価格を示すものではない)。12月に中国から輸出された炭酸リチウムは307トンで、前月比約-22%、前年比-66%だったが、2023年に中国から輸出された炭酸リチウムは9593トンで、前年比-8%となった。12月の中国国内の炭酸リチウム輸入総量はこれまでの予想を大きく上回り、12月の国内生産量と重なったこれは約4.4万トンで、12月の国内炭酸リチウム供給総量は約6.4万トンで、前月比約7%、前年同期比約43%となり、12月の国内炭酸リチウム供給量級が依然として多いことを反映し、ここ3年の国内供給量級の最高水準となった。
※中国の炭酸リチウム供給状況(単位:トン 青:供給量 赤:累計前年比)
※中国の炭酸リチウム輸入状況(単位:トン 青:輸入量 赤:累計前年比)
※中国の炭酸リチウム輸入状況(単位:トン 青:輸入量 赤:累計前年比)
※中国の炭酸リチウム輸出状況(単位:トン 青:輸出量 赤:累計前年比)
12月のチリからの輸入は前月比約8%、前年比約89%の約1.72万トンで、国内輸入全体の約84.8%を占めた。2023年に中国がチリから輸入した炭酸リチウムは前年比約14%増の約13.86万トンで、チリからの炭酸リチウム輸入は国内の年間輸入総量の約87%を占めた。
12月のアルゼンチンからの輸入は前月比約221%、前年比約81%の約0.29万トンで、国内輸入全体の約14.3%を占めた。2023年に中国がアルゼンチンから輸入した炭酸リチウムは前年比約43%増の約1.83万トンで、チリからの炭酸リチウム輸入は国内の年間輸入総量の約12%を占めた。
24年1月に入り、チリが12月に中国に8676トンの炭酸リチウムを輸出したことを考慮すると、国内の炭酸リチウムの後続輸入量が徐々に減少するよう誘導するかもしれない。春節期間中の中国国内の炭酸リチウム生産量が減少する見通しであることを重ね合わせると、その後の中国国内の炭酸リチウム供給量クラスは全体的に減少する見通しだ。1月の国内炭酸リチウム供給量級は約5.1万トン、前月比約-20%と見積もられているが、今後の実際の生産量および輸出入データの状況の検証を待つ必要がある。
(趙 嘉瑋)
関連記事
- 2025/09/02 二次電池輸出入Report #191リチウムイオン電池輸出 2025年7月 統計開始以来最低販売数更新
- 2025/09/02 Appleのインドシフトの現状:インドのサプライチェーンのみでiPhoneを作る
- 2025/09/01 25年リチウム市況#8 急騰のリチウム市況に調整色――当面の焦点は8万元を巡る攻防に
- 2025/09/01 炭酸リチウム輸入Report #79 2025年輸入平均単価下落続く
- 2025/09/01 水酸化リチウム輸入Report #79 2025年7月の中国輸入依存度 9年ぶりの低水準に
- 2025/08/21 中国政府 、8月1日からブラックマスの輸入を解禁!!関係者の反応は!?-GBRC 2025 SMM番外編
- 2025/08/21 二次電池PSI-Report#205リチウムイオン二次電池 2025年前半 車載向け以外の増加
- 2025/08/14 GBRC 2025 SMM バッテリー リサイクル・循環産業大会が寧波で開幕―MIRUもパートナーとして参加
- 2025/08/13 寧徳時代(CATL) 宜春リチウム雲母鉱の生産停止でリチウム相場急騰
- 2025/08/12 中国の改正鉱物資源法 市況の波乱要因に!?――採掘許可の更新巡りCATLなど一時操業停止