2024年リチウム市況② 小反発 2,000元水準切り上げ 春節休み明けの相場展開ポイントに
2024/02/09 17:14
10万元を切る底値圏で推移していたリチウム市況が2月に入って値上がりに転じた。9日現在、指標の炭酸リチウム(99.5%、China)で1トン9万7,500元(仲値)と、直近安値に比べ2,000元水準を切り上げた。春節(10日)を挟む大型連休を前に、在庫手当ての動きが一部で出て、これが反発のきっかけになった。本格的な上昇局面に向かうのか、春節休み明けの下旬以降の相場展開が目先の注目ポイントになってきた。
関連記事
- 2025/05/01 2025年4月マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2025/04/30 2025年2月 タングステンスクラップ輸出入統計分析 輸出は半減以下に、輸入も減少
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のタングステンスクラップ輸出統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のコバルトくず輸出入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のメタルシリコン輸入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のチタン鉱石輸入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の日本のインジウム輸入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のチタンスクラップ輸出入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の酸化コバルト輸入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】2025年3月のスポンジチタン輸出入統計