複数の大手リチウム企業が大赤字 炭酸リチウム価格は間もなく底を打つ?
2024/04/30 14:38
中信先物有色・新材料首席研究員の沈照明氏は、「リチウムの王族グループ」である天斉リチウム業が第1四半期に36億元以上の巨額損失を計上したというニュースは、市場価格上昇を後押しした一つの原因ではないかとの見方を示した。中信建投先物アナリストの張維鑫氏も、「リチウム塩業界の老舗企業である天斉リチウム業の業績赤字は、炭酸リチウムが底を打ったという市場の判断を強化する」との見方を示した。
関連記事
- 2025/04/25 米国、インドと鉱物探査や資源貿易で協力へ バンス氏訪印、貿易協定第1号になるか
- 2025/04/23 25年リチウム市況#4 7万元割れも目前に、下落基調続く――供給過剰で買い安心感
- 2025/04/22 ポスコグループと現代自動車グループが鉄鋼と電池材料で提携――第一弾は米製鉄所建設計画
- 2025/04/21 二次電池PSI-Report#193リチウムイオン二次電池 車載以外の用途向け需要堅調
- 2025/04/17 JXグループ 廃車載LiBからリチウムを高効率で回収するリサイクルプロセスを開発
- 2025/04/04 25年リチウム市況#3 底値圏で下落基調続く――切り返しも勢い乏しく
- 2025/04/01 炭酸リチウム輸入Report #74 チリから神戸の輸入急回復続く
- 2025/04/01 水酸化リチウム輸入Report #74 中国依存度低下 チリからの安定輸入続く
- 2025/04/01 韓国は米中貿易リスクに対応するためリサイクルを促進する
- 2025/03/28 EU、重要鉱物の優先プロジェクト47件を選定 安全保障強化で域内生産を促進へ