アジア合成樹脂市況の近況(No26) 低密度ポリエチレンを筆頭に市況堅調も天井感
2024/05/07 09:41
アジア合成樹脂市況はこの2ヵ月間、堅調に推移している。OPECプラスの減産継続、中東情勢の緊迫化から原料のエチレンやベンゼンなどの市況上昇に加え、中国人民政府の追加の景気対策への回復期待なども重なった。市況の出遅れ感のあった低密度ポリエチレン市況がキャッチアップするなど出遅れ感のあった製品での市況上昇も目立つ。ただ、原油やエチレン需給に更なる市況押し上げ要因が乏しく、アジア合成樹脂市況は天井感が高まり、膠着状況に入ることが懸念されつつある。
関連記事
- 2025/08/05 PCRプラスチック市場近況2025#夏 向け先によって大きく変わる品質と価格
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本触媒「日本触媒グループ協創センター」を本格始動
- 2025/08/04 猛暑日本に! ヤード条例に! SDGs時代にFRP素材のエコ敷板 宏幸
- 2025/08/04 タイヤ:25年6月のタイヤ生産・販売について
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」
- 2025/08/02 欧州からの風:July 2025 仏ルノーが推進する自動車のサーキュラーエコノミー戦略の現状は?
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「BASF・CATL、正極活物質の共同開発で提携強化」
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「EU電池サプライチェーンの現状と中国への依存」
- 2025/07/31 電力取引量(25年7月)