新着情報

2025/05/02   アドバンテスト(6...
2025/05/02   インドネシア 1~...
2025/05/02   MARKET TA...
2025/05/02   猛暑には空調服より...
2025/05/01   鉄鋼需給(25年3月)
2025/05/01   輸出鋼材のスプレッ...
2025/05/01   日中ホットコイル輸...
2025/05/01   ミライラボ、中古E...
2025/05/01   日本製鉄:AM/N...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   (速報)2025年...
2025/05/01   2025年4月フェ...
2025/05/01   2025年4月マイ...
2025/05/01   2025年4月レア...
2025/05/01   米中貿易摩擦緩和期...
2025/05/01   ニッケルブログ#2...
2025/05/01   原油価格の動向(4...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   米ウクライナ、資源...
2025/05/01   元鉄鋼マンのつぶや...

コバルト価格は意外に底堅く推移する?

 第1四半期には、三元電池の搭載量が増加し、スマートフォンの消費が比較的盛んになり、コバルト端末の消費が好転し、コバルト価格の安定を支えた。第2・四半期はコバルトの末端需要が全体的に好調に推移する見通しで、コバルト価格の一段の上昇を支援している。ただ、コバルト資源の過剰情勢は続くとみられており、ファンダメンタルズ的にコバルト価格の大幅反発を支える力はまだない。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る