中国レアアース輸入額、1-5月は28.0%減 改善続く、輸出はデフレ化か
2024/06/09 20:29
中国税関総署が6月7日に発表した中国の2024年1-5月の貿易統計で、レアアース輸入総額は前年同期比28.0%減と、減少率は1-4月の33.5%減から縮小した。輸入量は14.3%減で、減少率は1-4月の18.1%減から改善した。数量金額ともに改善し、内需の持ち直しがうかがえる。
中国のレアアース業界団体である中国稀土協会が6月3日に発表した5月のレアアース指数も174.4と、4月の169.6から上昇した。ただ、レアアース指数は5月半ばにこの月の最高値を付けた後は月末に向け下落する展開で、6月に入ってからは低迷している。中国国内のレアアース需要は一定の改善がみられるとはいえ、依然として足取りはおぼつかない。
1-5月のレアアース輸出総額は同46.7%減で、減少率は1-4月の44.6%減から拡大した。ただ、輸出量は14.3%増で、増加ピッチは1-4月の10.0%増から拡大し、低価格での輸出となった。
5月の貿易統計全体では、輸出は前年同月比7.6%増、輸入は1.8%増で826億ドルの貿易黒字だった。双方ともに2ヵ月連続でプラスを維持した。1-5月では、輸出は前年同期比2.7%増、輸入が2.9%増で3372億ドルの貿易黒字だった。
(IR Universe Kure)
関連記事
- 2025/07/18 国内民生電子機器出荷事情#81 大型テレビ出荷減少続く 中型テレビ出荷増加が支え
- 2025/07/18 日本電線工業会出荷レポート#67光ファイバ 輸出向けが光ファイバ出荷下支え
- 2025/07/18 超硬工具輸出Report#46超硬チップ 中国向け小型チップの需要に伸び
- 2025/07/18 レアメタル千夜一夜 第56夜 「日中レアメタル交流の光と影」第一部
- 2025/07/17 産業用ロボット輸出Report#79 回復基調継続するもけん引役米中と台湾向けと少ない
- 2025/07/17 民生用電子機器輸出入Report#56薄型テレビ輸入 2025年5月 ボーナス前の輸入増
- 2025/07/17 鉱業政策促進懇談会 令和8年度鉱業政策の要望書を採択――非鉄金属の一層の安定供給確保へ
- 2025/07/16 米アップル、MPマテリアルズに5億ドル出資 米国防省が後ろ盾、官民でレアアース注力
- 2025/07/16 レアメタル千夜一夜 第55夜 レアメタル市場から見た技術立国日本の「失われた三十年」懺悔録
- 2025/07/15 JST ジェットエンジン向けタービンブレードの低コスト量産技術の開発に目処