海外のニッケル企業は減産し、中国国産のニッケルは新たなチャンスを迎える
2024/06/13 11:17
昨年の世界的なニッケル価格の大幅下落の影響を受け、第1四半期、海外のニッケル鉱物生産量は比較的大きな落ち込みとなった。リチウムイオン電池業界の持続的かつ健全な発展を促進し、業界管理を強化するため、工業情報化部電子情報司は、従来の『リチウムイオン電池業界規範条件』及び『リチウムイオン電池業界規範公告管理弁法』を改訂し、『リチウム電池業界規範条件(2024年本)』を公布した。今後、国内の新規生産能力投入は徐々に厳しくなる見通しだ。
関連記事
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のニッケルくず輸出入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月のニッケル(鉱石&地金)輸出入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月のフェロニッケル輸出統計
- 2025/04/25 ニッケル、25年は19万8000トンの供給過剰か INSG予測、過剰規模は前年から拡大
- 2025/04/24 インドネシアのEV電池事業、韓国LG撤退の後に中国華友コバルト 住友の撤退劇再び
- 2025/04/18 住友金属鉱山 豪Ardea Resources社に出資 Kalgoorlieニッケルプロジェクト開発をさらに支援
- 2025/04/17 インドネシア、鉱業ロイヤルティを引き上げ ニッケル鉱石は最大19%に・外電
- 2025/04/15 米中の「対等関税」実施 中国のニッケルコバルト産業チェーンに与える影響分析
- 2025/04/10 中国のニッケル銑鉄&鉱石価格動向(25年4月第2週) まちまち、銑鉄上昇も精錬急落