米中戦略競争特別委員会 CATL、BYD含む中国系企業6社からの電池調達を禁止するよう米政府に求める
2024/06/17 10:06
6月7日、米中戦略競争特別委員会のウェブサイトに、ジョン・ムルナール(John Moolenaar)委員長ら複数の下院議員が共同で発議したある議案が公開された。「外国の敵対的電池依存からの離脱法」と題されたこの議案は、米国土安全保障省が寧徳時代、比亜迪を含む中国電池企業6社から電池を調達することを禁止するよう求めるとともに、米国の地政学的ライバルとのサプライチェーン面での切り離しを推進したい考えだ。
関連記事
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のニッケルくず輸出入統計
- 2025/08/29 2025年上期 世界EV市場、983万台で34%増 ― 中国勢が主導、BYDが首位維持
- 2025/08/29 PFUのLiB検知システム 町田市で2度目の実証実験
- 2025/08/29 (速報)日本国内自動車生産 2025年7月生産台数 9か月ぶり70万台超え
- 2025/08/29 中国の自動運転技術普及、「L2」搭載8割超え
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】 2025年7月の硫酸ニッケル輸出入統計
- 2025/08/28 スズキ、インドで初のEV量産開始
- 2025/08/27 二次電池PSI-Report#207鉛蓄電池 2025年前半販売額前年比8%増加 5年連続の増加
- 2025/08/27 CAMEL(駱駝集団股份有限公司) 中国の自動車向け鉛バッテリー最大手 リサイクルについて語り合う