日本製鉄・橋本会長、再エネと原子力発電の併用を提案-総合資源エネルギー調査会
2024/07/10 09:42
日本製鉄の橋本英二会長兼CEOは8日、経済産業省の総合資源エネルギー調査会基本政策分科会の会合に委員として参加し、カーボンニュートラル社会の実現と産業競争力の両立のためには、「グリーンエネルギーの強固な供給体制が必須」と強調した。具体的には、経済性を最低限確保した再生可能エネルギーの利用を進めていくとともに「具備すべき基本条件を満たす原子力技術の安全活用の拡大」が必要だと見解を述べた。
関連記事
- 2025/07/17 FDK 水素貯蔵タンク用高容量AB2型水素吸蔵合金を開発
- 2025/07/17 原油価格の動向(7/16)
- 2025/07/17 鉱業政策促進懇談会 令和8年度鉱業政策の要望書を採択――非鉄金属の一層の安定供給確保へ
- 2025/07/15 ブルースカイソーラーの九州4拠点 パワーエックスの発電所併設蓄電システムを採用
- 2025/07/11 【覆面座談会】「AI×電力×半導体」最前線を語る——覆面識者が読み解く世界経済の次の焦点
- 2025/07/10 インドからの風:鉄鋼・資源生産は増加、製造業PMIは3カ月ぶり低下
- 2025/07/10 原油価格の動向(7/9):イランとイスラエルの停戦合意により、2週間ぶりに弱含む
- 2025/07/10 再生材ビジネスコンサルタントの西田氏、循環経済と脱炭素で儲ける方法伝授―原田幸明氏も登壇
- 2025/07/08 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧:最終版
- 2025/07/06 シームレスパイプの輸出量と輸出価格(25年5月)