上半期、欧州に輸出された中国EVの販売台数
2024/07/12 15:15
7月5日から、EUは中国から輸入される純EV自動車に臨時相殺関税を正式に課した。うち、上海汽車集団の追加課税率は37.6%、吉利は19.9%、比亜迪は17.4%だった。EU調査に協力したその他の自動車メーカーの平均課税率は20.8%、調査に協力しなかった自動車メーカーの課税率は37.6%だった。
関連記事
- 2025/09/01 タイヤ:25年7月のタイヤ生産・販売について
- 2025/09/01 (速報)2025年8月国内新車販売台数 2か月続けて前年同月比マイナス
- 2025/08/31 週刊バッテリートピックス「政府予算案、太陽電池普及盛り込む」「ポルシェ電池生産断念」など
- 2025/08/29 ドイツの鉄鋼大手 ティッセンクルップ 大赤字
- 2025/08/29 2025年上期 世界EV市場、983万台で34%増 ― 中国勢が主導、BYDが首位維持
- 2025/08/29 環境省 中環審自動車リサイクルWG(第60回)開催を発表
- 2025/08/29 (速報)日本国内自動車生産 2025年7月生産台数 9か月ぶり70万台超え
- 2025/08/29 新旧民間航空機の受注納入について(25年7月)
- 2025/08/29 中国の自動運転技術普及、「L2」搭載8割超え
- 2025/08/28 スズキ、インドで初のEV量産開始