上半期、欧州に輸出された中国EVの販売台数
2024/07/12 15:15
7月5日から、EUは中国から輸入される純EV自動車に臨時相殺関税を正式に課した。うち、上海汽車集団の追加課税率は37.6%、吉利は19.9%、比亜迪は17.4%だった。EU調査に協力したその他の自動車メーカーの平均課税率は20.8%、調査に協力しなかった自動車メーカーの課税率は37.6%だった。
関連記事
- 2025/07/16 自動車複合サービスのプレミアグループ、環境基本方針を策定
- 2025/07/15 台湾・高雄で電池工場火災 米テスラなどに部品提供、15人負傷も死者はなし
- 2025/07/15 JST ジェットエンジン向けタービンブレードの低コスト量産技術の開発に目処
- 2025/07/14 新旧民間航空機の受注納入について(25年5月)
- 2025/07/14 生産動態統計(25年5月):カーボンブラック
- 2025/07/14 日本アビオニクス(6946)25/3期説明会メモ ややネガティブ→ニュートラル
- 2025/07/13 週刊バッテリートピックス「パナ、米電池工場の増産見直し」「中古EVに診断書」など
- 2025/07/12 欧自動車ステランティス、中国合弁が破産 国産車人気にあらがえず
- 2025/07/10 インドからの風:鉄鋼・資源生産は増加、製造業PMIは3カ月ぶり低下
- 2025/07/10 軽自動車含めた中古車販売 2025年6月 中古車全般販売伸び悩み