新着情報

2025/05/01   鉄鋼需給(25年3月)
2025/05/01   輸出鋼材のスプレッ...
2025/05/01   日中ホットコイル輸...
2025/05/01   ミライラボ、中古E...
2025/05/01   日本製鉄:AM/N...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   (速報)2025年...
2025/05/01   2025年4月フェ...
2025/05/01   2025年4月マイ...
2025/05/01   2025年4月レア...
2025/05/01   米中貿易摩擦緩和期...
2025/05/01   ニッケルブログ#2...
2025/05/01   原油価格の動向(4...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   米ウクライナ、資源...
2025/05/01   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/05/01   MARKET TA...
2025/04/30   第5回サーキュラー...
2025/04/30   大平洋金属:25/...
2025/04/30   共英製鋼:25/3...

地域主体のエエネルギー事業を-ローカルグッド創成支援機構が環境省セミナーに登壇

 ローカルグッド創成支援機構の稲垣憲治事務局長は19日、環境省が自治体職員向けに開催したオンライン基礎講座「はじめよう!地域再エネセミナー」の第1回に講師として参加し、「自治体が地域エネルギーに取り組むべき5つの理由」の題で講演した。同氏は、地域エネルギー事業や脱炭素が「まちづくり」に直結することを強調し、地域主体のエネルギー事業の必要性を聴講者に呼びかけた。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る