環境省・環境省 中環審太陽光発電設備リサイクルWG合同会議(第7回)開催
2024/11/26 18:01 FREE
環境省は11月26日、中央環境審議会循環型社会部会太陽光発電設備リサイクル制度小委員会・産業構造審議会イノベーション・環境分科会資源循環経済小委員会太陽光発電設備リサイクルワーキンググループ 合同会議(第7回)を以下のとおり開催すると発表した。なお、 同合同会議はオンライン会議方式(ライブ配信)にても開催。
■ 中央環境審議会循環型社会部会太陽光発電設備リサイクル制度小委員会・産業構造審議会イノベーション・環境分科会資源循環経済小委員会太陽光発電設備リサイクルワーキンググループ 合同会議(第7回)の概要
(1) 日時(予定)
令和6年12月4日(水) 17:00~19:00
(2) 開催方式(ハイブリッド方式)
・ 会場:TKP新橋カンファレンスセンター
(東京都千代田区内幸町1-3-1 幸ビルディング)
・ Web会議(Cisco Webex使用)
※ YouTubeによるライブ配信も実施。
(3) 議題(予定)
① 太陽光発電設備の廃棄・リサイクル制度構築に向けた論点整理
② その他
詳細は以下参照
https://www.env.go.jp/press/press_04078.html
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/05/01 原油価格の動向(4/30)
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報3〜金城産業、ベステラ、Rジャパン
- 2025/04/30 第5回CEシンポジウム in NAGOYA講演詳報1 ――中部経産局、栗田、ケミカルリサイクル
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の廃プラスチック輸出入統計
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU、AIを駆使し域内電池推進へあらたなテコ入れ」
- 2025/04/28 半導体・電子部品工場におけるサーキュラーエコノミー最前線!現場目線からのサーキュラー戦略提案
- 2025/04/28 脱炭素の部屋#216 欧州が考えていること・日本が考えるべきこと