環境省・環境省 中環審太陽光発電設備リサイクルWG合同会議(第7回)開催
2024/11/26 18:01 FREE
環境省は11月26日、中央環境審議会循環型社会部会太陽光発電設備リサイクル制度小委員会・産業構造審議会イノベーション・環境分科会資源循環経済小委員会太陽光発電設備リサイクルワーキンググループ 合同会議(第7回)を以下のとおり開催すると発表した。なお、 同合同会議はオンライン会議方式(ライブ配信)にても開催。
■ 中央環境審議会循環型社会部会太陽光発電設備リサイクル制度小委員会・産業構造審議会イノベーション・環境分科会資源循環経済小委員会太陽光発電設備リサイクルワーキンググループ 合同会議(第7回)の概要
(1) 日時(予定)
令和6年12月4日(水) 17:00~19:00
(2) 開催方式(ハイブリッド方式)
・ 会場:TKP新橋カンファレンスセンター
(東京都千代田区内幸町1-3-1 幸ビルディング)
・ Web会議(Cisco Webex使用)
※ YouTubeによるライブ配信も実施。
(3) 議題(予定)
① 太陽光発電設備の廃棄・リサイクル制度構築に向けた論点整理
② その他
詳細は以下参照
https://www.env.go.jp/press/press_04078.html
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/07/02 世界の洋上風力発電は83GWを超え過去最高 建設中は48GW 中国が50%占める
- 2025/07/02 電通総研 自動車・蓄電池トレーサビリティ推進センターの業務支援事業者認証取得
- 2025/07/02 米ReMA、紙コップの混合回収受け入れを正式追加 ISRI規格を更新
- 2025/07/02 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :発表時間を追加
- 2025/07/01 24年度の家電リサイクル再商品化等実績は横ばいの1445万台
- 2025/07/01 トラスト(滋賀県)PCR材(再生原料)に新たなラインナップを追加
- 2025/07/01 脱炭素の部屋#225 サーキュラーエコノミー:脱炭素を営業の武器にする
- 2025/07/01 ユニ・チャーム サーキュラーエコノミーパートナーシップへ加盟
- 2025/07/01 TDK 製造工程使用済みフィルムをリサイクル、作業服を製作
- 2025/07/01 JFEエンジ ケミカルルーピング燃焼原理で電力・水素・CO2同時製造実証試験開始