脱炭素の部屋#208 GX推進法と資源有効利用促進法の改正について
2025/03/04 08:58
すでに報道でも伝えられている通り、2025年2月25日、日本政府は「脱炭素成長型経済構造への円滑な移行の推進に関する法律」(GX推進法)および「資源の有効な利用の促進に関する法律」(資源有効利用促進法)の一部改正案を閣議決定しました。 これらの改正案は、脱炭素社会の実現と資源循環型経済への移行を加速するための具体的な施策を盛り込んでいます。これまでなかなか進まないと言われていた脱炭素成長型経済への取り組みも、これで加速される流れになるのでしょうか。今日はその概要をご紹介します。
関連記事
- 2025/08/05 旭化成 バイオガス精製システムの技術ライセンスパートナー探索を開始
- 2025/08/05 出光興産、Green Carbon フィリピンで間断灌漑導入での水田メタン排出削減検証
- 2025/08/05 サンライフコーポレーションの自社開発「SLC熱分解再生資源化装置」
- 2025/08/05 脱炭素の部屋#230 夏の暑さとともに変わる社会のかたち
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 猛暑日本に! ヤード条例に! SDGs時代にFRP素材のエコ敷板 宏幸
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」
- 2025/08/02 企業価値向上を図るために 三和油化工業のあくなき挑戦
- 2025/08/01 NEDO CO2分離・回収型IGCCの調整能力向上を図る技術開発の実証試験を開始
- 2025/08/01 (株)タケエイでんき 太陽光発電施設『真岡発電所』売電開始