マテック石狩支店にて死亡事故発生 警察が原因究明へ
2025/03/04 20:12 FREE
2025年3月3日、北海道石狩市にある株式会社マテック(本社:北海道帯広市)の石狩支店にて死亡事故が発生。地元の報道機関であるHBC北海道放送が報じており、以下にその内容を引用する。
「機械に頭部を挟まれ意識がない」産業廃棄物などを扱う会社で、作業中の30代男性死亡 北海道石狩市
3日午後、産業廃棄物などを扱う石狩市の会社で作業をしていた男性が機械に体を挟まれるなどして死亡しました。
事故があったのは石狩市新港南1丁目の「マテック石狩支店」です。
3日午後1時半すぎ、「30代の男性作業員が機械に頭部を挟まれ意識がない」と女性従業員から消防に通報がありました。
通報を受けて、すぐに消防が駆け付けましたが、男性はその場で死亡が確認されました。
警察は、従業員から話を聞くなどして、事故が起きた状況を調べています。
【引用元URL:https://www.hbc.co.jp/news/cf6e7e9c32db181e44f91e24ad2beae6.html】
(IRuniverse Ryuji Ichimura)
関連記事
- 2025/08/05 旭化成 バイオガス精製システムの技術ライセンスパートナー探索を開始
- 2025/08/05 出光興産、Green Carbon フィリピンで間断灌漑導入での水田メタン排出削減検証
- 2025/08/05 サンライフコーポレーションの自社開発「SLC熱分解再生資源化装置」
- 2025/08/05 脱炭素の部屋#230 夏の暑さとともに変わる社会のかたち
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 猛暑日本に! ヤード条例に! SDGs時代にFRP素材のエコ敷板 宏幸
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」
- 2025/08/02 企業価値向上を図るために 三和油化工業のあくなき挑戦
- 2025/08/01 NEDO CO2分離・回収型IGCCの調整能力向上を図る技術開発の実証試験を開始
- 2025/08/01 (株)タケエイでんき 太陽光発電施設『真岡発電所』売電開始