バナジウム市場近況2025#4 方向感つかみにくい 五酸化上昇もフェロバナジウム小動き
2025年4月初めまでのバナジウム価格は方向感がつかみにくい。比較的用途の広い五酸化バナジウムは3月26日に仲値$4.73/lbと、2024年11月下旬以来ほぼ4か月ぶりの高値を回復した。一方で鉄鋼向けのフェロバナジウムは小動きで、バナジウム全体の値動きの方向性は見えにくい。
■五酸化バナジウム、大手値上げで4ヵ月ぶり高値
過去3か月間の五酸化バナジウム価格の推移(V205 fob China)($/lb Vo205)
Ferroalloy.netは3月16日付の週刊レポートで「中国の大手五酸化バナジウムフレークメーカーが、3月の長期契約価格を現金で1トン当たり1,000元引き上げた」と報じた。2月末には「バナジウム電解質会社が最近、高純度五酸化バナジウム粉末の購入を大幅に増やした」とも伝わっており、需要回復を期待するムードが市場に広がった。
ただ、その後は中小型企業にまで同様の動きは波及しておらず、やや様子見ムードもある。
過去3か月間のフェロバナジウム価格の推移(V78%min US$/kg EU)($/kg)
膠着感は鉄鋼向けのフェロバナジウムにより根強い。3月26日に仲値$24.05/kgを付けた。3月半ばには$24.275まで上げたが保てず、2月末の水準に逆戻りした。「需要が本格回復していない中、製鉄所はコスト抑制姿勢を崩しておらず、高価格でのバナジウム購入には踏み切っていない」(Ferroalloy.netの3月21日付レポート)という。
Topics
3月29日
バナジウムやチタンの生産を手掛ける中国のパンガングループ・バナジウム・チタン・リソーシズが株式上場する深圳証券取引所で3月29日に発表した2024年12月期決算は、売上高が8%減の132億元、純利益が73%減の2億8500万元だった。期間内のバナジウム価格の下落が響いた。
パンガン・バナジウム・チタンの業績概要
(出所:深圳証券取引所での開示資料)
3月21日
オランダ特殊金属加工のAMGクリティカル・マテリアルズ(AMG Critical Materials)傘下のAGMバナジウムは3月21日、自社ホームページ上で、「世界的な業界誌であるメタルズ・アンド・マイニング(Metals & Mining Review)のリサイクル企業賞に選ばれた」と発表した。使用済み精製触媒の再利用が評価された。
プレスリリース: AMG Vanadium Named Spent Catalyst Recycling Company of the Year - AMG Vanadium
3月3日
(出所:天津経済開発特区ホームページ)
中国の天津経済開発特区は3月3日、ホームページ上で、「区内に超長期エネルギー貯蔵発電所がオープンした」と発表した。
鉛炭素電池、全固体電池、全バナジウム液体フローの3つのエネルギー貯蔵技術を使用し、4時間以上の長期の電力貯蔵を可能にする。開発・運営は同国電力企業の天津泰達電力。
プレスリリース:天津首个智慧能源长时储能电站项目在泰达落地启动
(IR Universe Kure)
関連記事
- 2025/08/04 日本製鋼所:25/12期2Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 バナジウム市場近況2025#8 まちまち、フェロバナジウム5年ぶり安値、鉄鋼需要を悲観
- 2025/08/04 JFE HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き/GOの能力増強を発表
- 2025/08/04 アジア・欧州・中国のステンレス価格(8/1)
- 2025/08/04 ニッケル輸出入Report #188地金輸出 2025年前半 2016年以来の多い輸出量
- 2025/08/04 ニッケル輸出入Report #187地金輸入 2025年前半輸入量前年比1割増加 ただ年後半減速か
- 2025/08/04 ニッケルブログ#22 世界のEV市場における欧州の地位:成長、課題、ダイナミクスの変化
- 2025/08/04 LME Weekly 2025年7月28日-8月1日 全面安、50%関税で軟化の銅に連れる
- 2025/08/04 POSCO:25/12期2Q決算を発表
- 2025/08/03 2025年6月 SUSスクラップ輸出入統計分析 輸出累計は依然前年割れ 単価は3か月ぶり反落