ブラックマス市場近況2025#3:前月比0.76ドル高の5.93ドル--コバルト価格高騰を受け
2025/04/04 14:40
ブラックマス市況は上昇の動きを見せている。ベンチマークとなるブラックマスNCM523(NI30% Co13% Mn17% LI7%)は、前月比0.76ドル高のキロ当たり5.93ドルで推移している。LMEニッケル相場は足元、買戻しの動きで下落基調を見せながらも、LGコバルトがDRコンゴの輸出停止を受け、2024年6月以来9カ月ぶりの高値になる$15.75/LBの水準まで上昇している。また、欧州委員会は3月5日、廃棄物リストの改定を発表、これによりブラックマスの輸出が制限され、市場には供給逼迫懸念が出ている。
関連記事
- 2025/08/04 日本製鋼所:25/12期2Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 JFE HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き/GOの能力増強を発表
- 2025/08/04 日本の定置型電池(BESS)市場 再エネ拡大と電力需要増で急成長へ その要はLFPバッテリー
- 2025/08/04 トヨタの有人与圧ローバーは再生可能燃料電池が要
- 2025/08/04 アジア・欧州・中国のステンレス価格(8/1)
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 銅条輸出Report#58 2025年前半2年連続の増加 ただ2021年22年と比べて物足りない
- 2025/08/04 精製銅輸出Report #72 2025年前半 輸出量昨年を下回る 中国向け減速が響く
- 2025/08/04 ニッケルブログ#22 世界のEV市場における欧州の地位:成長、課題、ダイナミクスの変化