サンディエゴからの風14 インド、世界循環経済の中核へ 鉄鋼・アルミ・ステンレス分野での成長戦略
2025/05/23 12:42
先週、米サンディエゴで開催された「ReMA2025」にて、「The Global Future: India」と題したセッションが実施された。登壇者には、MRAIのAmar Singh氏、CMR Green TechnologiesのMohan Agarwal氏、Gemini CorporationのVed Prakash Lata氏が名を連ね、インドの鉄鋼・アルミニウム・ステンレスリサイクルの現状と将来展望について語られた。
関連記事
- 2025/07/14 生産動態統計(25年5月):人造黒鉛電極:内外価格差拡大、在庫率改善
- 2025/07/14 生産動態統計(25年5月):耐火物レンガ
- 2025/07/14 中国内の人造黒鉛電極価格(7/11):3週連続上昇
- 2025/07/14 中国の電炉と高炉の採算比較(7/11)
- 2025/07/14 アジア・欧州・中国のステンレス価格(7/11)
- 2025/07/14 BIR、グリーンスチール実現に向けた新提言を発表――再生鋼材活用による脱炭素化を最優先に
- 2025/07/14 非鉄各社26/3期の前提とのギャップについて(6/11時点)
- 2025/07/14 東京製鐵の鉄スクラップ調達価格(7/14)
- 2025/07/14 海外の鉄スクラップ価格(7/11)
- 2025/07/14 LME Weekly 2025年7月7日-11日 おおむね下落、米関税政策不安とドル高が重し