電池
- 2022/07/01 サムスンSDI EV用“円筒型4680”バッテリーの製造ラインをテスラに提供へ
- 2022/07/01 硫酸ニッケル輸入Report#42 輸入平均単価1年間で2倍に高騰 輸入量伸び悩む
- 2022/07/01 フィンランドエネルギー企業Fortrum社のLiBリサイクリング&ブラックマス拡張計画
- 2022/07/01 銅スクラップ輸出入Report #59輸出編 高品位な銅スクラップ中国に集中進む
- 2022/06/30 【貿易統計/日本】 2022年5月のニッケルくず輸出入統計
- 2022/06/30 原材料に対して企業が当然すべき注意義務 銅とニッケルの川上
- 2022/06/29 中国Gotion High-Tech社 欧州LFPポータブル電力貯蔵18GWh2023年開始
- 2022/06/29 昭和電工:半導体用高純度ガス事業で SK Inc.と北米協業検討覚書を締結
- 2022/06/29 電力取引量:6月の平均電力取引量は5ヵ月ぶりの増加
- 2022/06/29 原材料に対して企業が当然すべき注意義務 銅やニッケル、アルミも対象鉱物になるかも
- 2022/06/29 中国 新エネルギー車の生産回復によるニッケル需要への影響
- 2022/06/29 【貿易統計/日本】 2022年5月の硫酸ニッケル輸出入統計
- 2022/06/29 バッテリーリサイクルの最もホットな課題 欧州ブラックマスの行き先
- 2022/06/28 昭和電工:使用済みプラスチックから基礎化学原料を直接製造する共同開発を開始
- 2022/06/28 岩崎電気、4Rエナジー他とEV車の使用済み電池リユース事業で企業連携
- 2022/06/28 2022年5月伸銅品生産速報 巣ごもり需要減少と上海ロックダウンの影響受ける
- 2022/06/28 IATA 空輸需要増のリチウムバッテリー輸送 各国に規制強化求める
- 2022/06/28 UAE事業会社Emirates Global Aluminium 金属シリコン生産に2023年進出表明
- 2022/06/28 米Posh社 映像使った自動化解体へ EVバッテリーリサイクル
- 2022/06/27 寧徳時代、航続能力1000km超の第3世代CTPー麒麟電池を発表
- 2022/06/27 LME価格変動に伴う通期業績影響:住友金属鉱山
- 2022/06/27 LME価格変動に伴う通期業績影響:三井金属
- 2022/06/27 中国の中古車市場でEVが急拡大、国際輸送で求められる安全性担保の強化
- 2022/06/27 豪Vulcan Resources社、世界的自動車メーカーのステランティスが主要株主に、オフテイク契約も延長
- 2022/06/27 豪州Altech ChemicalsドイツでLiB向け高純度アルミコーティング負極材パイロット建設合意
- 2022/06/27 Umicoreと出光 全固体電池向け高性能材料を共同開発
- 2022/06/25 中国 業界一丸となって電池リサイクル産業が飛躍的な発展を始める
- 2022/06/25 各国のリチウムイオンバッテリーリサイクル政策状況
- 2022/06/25 ポスコのチェ·ジョンウ会長「オーストラリアと鉄鋼·二次電池事業の協力」
- 2022/06/25 ロッテケミカル、サソルケミカルと自動車バッテリーの電解液の有機溶媒を協力推進
- 2022/06/25 「廃バッテリーリサイクル」に集中するサムスン·LG、 高価なバッテリー原材料を抽出へ
- 2022/06/25 韓国コスモ化学、炭酸リチウム生産設備に159億ウォン投資
- 2022/06/24 コバルト市場近況2022#8 中国の景気回復への期待薄とコバルト供給増で軟調
- 2022/06/23 BASF 独シュヴァルツハイデにLiBリサイクルプラント建設へ ブラックマス24年生産開始
- 2022/06/23 米Redwood社とToyota 北米、EVバッテリーのエコシステムを共同で構築
- 2022/06/23 民生用電子機器輸出Report#24カメラ輸出 ロシア向けカメラ輸出ほぼ停止か
- 2022/06/23 日本からの医用機器輸出レポート#19 ロシア向けCTスキャン輸出継続
- 2022/06/23 Umicore“2030 RISE”26年北米進出&次世代バッテリー&LiBリサイクル&燃料電池加速
- 2022/06/22 二次電池PSI-Report#105鉛蓄電池 鉛蓄電池の販売数減少続く
- 2022/06/22 いざという時の備えとデザイン性の両立 ファシル株式会社