Vanadium Watch2017#34 供給ひっ迫から FeV、V2O5相場ともに回復基調
2017/11/15 09:41
中国、欧州、米国のバナジウム相場は先週も、続騰の展開となり、このところの下げを取り戻しす一方で、川上のひっ迫感が市場に大きな影響をもたらしている。
関連記事
- 2025/04/25 貿易統計(25年3月):主な合金鉄価格の輸入価格について
- 2025/04/23 RSテクノロジーズ、中国のVEFB工場の規模拡大へ 現地から資本受け入れ
- 2025/04/02 2024年の中国五酸化バナジウム輸出入概況 輸出は前年比2%増へ
- 2025/04/01 バナジウム市場近況2025#4 方向感つかみにくい 五酸化上昇もフェロバナジウム小動き
- 2025/03/28 貿易統計(25年2月):主な合金鉄価格の推移
- 2025/03/25 中国で新たに発見された600万トンレベルのマンガン鉱、中国資源戦略の新たな支点に
- 2025/03/04 バナジウム市場近況2025#3 小幅上昇、中国春節の終了で取引活発化 上値は限定
- 2025/02/27 住友電工 ESNAで革新的なVRFBを発表
- 2025/02/27 貿易統計(25年1月):主な合金鉄価格の推移
- 2025/02/07 触媒資源化協会創立50周年記念祝賀会が東京で開催